茨城県建設技術公社創立50周年記念式典を開催

一般財団法人茨城県建設技術公社は,茨城県及び市町村が建設行政の円滑かつ効率的な推進を
図るための支援組織として,昭和41年4月1日に前身の社団法人茨城県建設コンサルタントが
設立されて以来,今年で50年を迎えたことから,創立50周年記念式典を12月21日に水戸
京成ホテルで開催しました。

第1部は,小泉理事長が公社の担っている業務やそれによるメリットを紹介し,「技術者集団
として今後とも皆様から必要とされる常に有効な組織であるよう努めていく」と,更なる飛躍を
誓いました。来賓の澤田土木部長からは,県内建設行政を補完する公社に対しての期待の言葉を
いただきました。

引き続き,25年ぶりに掘り起こされたタイムカプセル開封の模様や公社の歩みの映像を上映。そして気象予報士の半井小絵氏による「気象と防災」をテーマとした記念講演が行われました。

第2部は,来賓の橋本知事から,本県内の公共工事等を円滑に進めるうえでの公社の役割を高
く評価し,一層の尽力を望むとの祝辞をいただき,県,市町村をはじめ公社OBなど約180人
の方々との情報交換会に移り,盛況のうちに幕を閉じることができました。