日付 | 2017年4月25日(火) |
場所 | つくば市平沢地内 主要地方道石岡つくば線(県道138号) |
平成28年8月の台風による大雨により発生した法面崩壊で、主要地方道石岡つくば線(県道138号)の一部区間(不動峠~つくば市平沢)が全面通行止になっていました。
茨城県建設技術公社は、災害復旧査定設計及び災害実施設計積算業務を受託し、災害復旧工事完了間近の平成29年4月25日に、ドローンにて現場の撮影を行いました。建設技術公社は、ドローンを災害現場の調査設計・記録等に役立てています。

法面崩壊復旧後全景

復旧法面部(補強土壁)

法面復旧部より下側法面部の様子

現場からの風景