令和5年12月2日(土)、国道118号「袋田バイパス」が全線開通し、現地で開通式が行われました。当公社も式に参列し、完成を祝いました。
袋田バイパスは両端の2.3kmの区間が開通しており、残る1.3km区間が供用を開始され全線開通しました。
この開通により、観光シーズンの交通渋滞の緩和や、災害時における緊急輸送道路ネットワークの機能強化が期待されます。
当公社は、道路工事の発注に必要な積算業務及び施工管理業務を行いました。
テープカットで開通を祝う
供用開始区間(久慈郡大子町袋田~北田気、当公社ドローンによる袋田側からの撮影)
供用開始区間(久慈郡大子町袋田~北田気、当公社ドローンによる北田気側からの撮影)
事業概要
路線名 | 一般国道118号 |
事業箇所 | 久慈郡大子町袋田~北田気 |
事業延長 | L=3,560m |
幅員 | W=13/6.5m(車道2車線,両側歩道) |
事業年度 | 1990年度~ |